司馬遼太郎

スポンサーリンク
時代小説

峠 司馬遼太郎-英雄ならずとも-

河合継之助、幕末に倒れた一人の英雄。長岡藩という小国をもって独立しようとした彼は時勢の読めぬ愚か者であったのだろうか?それとも、先進すぎたゆえの発想だったのか。ある小国の幕末記、そこには歴史の表舞台ではなくとも確かに輝いた一人の人生があった。
時代小説

梟の城 司馬遼太郎-忍者の本懐-

司馬遼太郎の直木賞作品。二人の伊賀忍者は、相反する道を選びながらもそれぞれの道で再び交わっていくことになるのであった。忍者でありながらも、どこか俗世との交わりが濃く、人情を捨てきれない姿が味わい深く、読者の心を引き付けていく。
時代小説

世に棲む日日 司馬遼太郎-狂という生き方-

幕末、目まぐるしく変わる情勢のなかで、常に中心となっていたのが長州藩であった。大大名とはいえぬ、長州藩がなぜそのようになりえたのか?それはかの藩特有の"狂"という生き方にあった。"狂"を生み出した吉田松陰、"狂"を昇華させた高杉晋作、二人の傑物をもって騒乱の幕末期を紐解く。
時代小説

戦雲の夢 司馬遼太郎-才器と将器-

『戦雲の夢』。土佐の戦国大名・長曾我部盛親は強く、賢く、優しい。けれども、野心や己を信じて突き進む心が不足していた。才器としては十分なれど将器としてなりえなかった悲運の武将を司馬遼太郎が描きだす。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました